森下卓九段・島朗九段 2013年冬順位戦解説会 開催のお知らせ

森下卓九段、島朗九段による2013年冬順位戦解説会を2013年12月21日(土)に開催致します!
当日はクイズ大会や両先生を囲んでの夕食懇親会も行います。皆様のご参加をお待ちしております。

イベントへのご参加は、両国将棋学術会員の方と、会員よりご紹介のあった方(ビジター)に限らせて頂きます。

 ◎イベント概要

eve.jpg森下卓九段・島朗九段
『2013年冬順位戦解説会』
論客お二人の、ここ両国でしかお聞かせ頂けないお話を沢山ご用意頂きます。

『クイズ名人戦』
初級から上級まで全ての皆様にお楽しみ頂けるクイズです。成績優秀者には記念品を進呈致します!


 ◎日時
 12月21日(土) 14:00~16:30
 会員の皆様は17時より、両先生を囲んで夕食懇親会に参加頂きます。


 ◎受付会場
 両国将棋囲碁センター(午後1時より受付開始)

 ◎参加費

 両国将棋学術会員4000円 (食事代を含みます。)
 ビジター: 4000円 (今回に限り、別途千円にて夕食会にご参加頂けます。) 
  (会員よりご紹介の方/会員様一名につき一名)

 ◎申し込み方法
事前にご予約をお願い致します。
メールでお申し込みの場合は、イベント参加希望の旨と、お名前(会員以外の方と一緒にご来場される方は、その方のお名前も)、ご連絡先を明記の上、
i-love-sho-gi@tea.ocn.ne.jp までお申し込み下さい。
電話でのお申し込み・お問い合わせは、両国将棋・囲碁センター(03-3632-7707)までお願い致します。


※現在会員でない方も、12月15日までに入会申し込みをして頂いた方につきましては、夕食懇親会含めてご参加頂けます。新たに会員お申し込みをされるお客様で、21日のイベントに参加を希望される方は、申し込み時にその旨をお伝え下さい。入会申し込みは 03-3632-7707 席主 佐久間までお願い致します。
年会費・初回事務手数料は当日、会場でお支払い頂けます。


◎イベント終了後、センター内にて将棋対局をご希望の方は、ご自由に対局できます。



[ 2013/11/28 01:43 ] イベント | TB(-) | CM(-)

師範による指導対局のお知らせ(2013年12月)※12/11追記

◎鈴木環那女流二段 指導対局

  2013年12月21日(土) 
  
   ①10:00~12:30 (150分)


   指導料 4,000円(席料込み)


◎及川拓馬五段 指導対局

  2013年12月14日(土)
 

   ① 13:00~14:30 (90分) 定員3名
   ② 14:30~16:00 (90分) 定員3名


    指導料 3,000円(席料込み)
                            
 
●一手10秒 “プロに挑戦” 平手戦 (一対一) 16:00~
   
   一局 1,500円(席料別)
   
   勝者には及川プロの著作にサインを添えて進呈致します。


いずれも事前に電話で予約をお願い致します。
(※先着順ですが、両国将棋学術会員優先とさせて頂きます。)

両国将棋囲碁センター 03-3632-7707   
[ 2013/11/12 00:39 ] 指導対局 | TB(-) | CM(-)