室谷由紀女流初段 指導対局
■日時1月24日(土) ①13:00~15:00(120分)定員6名(締め切りました) ②15:00~17:00(120分)定員4名(締め切りました)■指導料(席料込み) 両国将棋学術会員/小中学生/女性 : 4,500円 一般 : 5,000円 ※指導対局終了後、対局を希望される方はトーナメントにご参加いただけます。
■お申込み方法定員に達したため、予約を締め切らせていただきました。両国将棋学術会員の方は一般申込に先立ちまして、12月22日より先行予約(インターネット申込)を受け付けます。
さらに、ネット予約受付に先立ちまして、12月20日開催の両国将棋学術会イベント、12月21日開催の室谷由紀女流初段指導対局に参加される両国将棋学術会員の方は、当日会場受付にて、直接ご予約いただけます!
一般申込受付は12月29日からとなります。(会員のみで定員に達した場合は、一般のお受付はありません。)
【申込み先】
専用申込フォームよりお申込ください。
指導対局申込フォーム メールか電話でお申込いただくことも可能です。
メール: ryogoku.shogi.igoアットマークgmail.com
電話: 03-3632-7707(木曜定休)
いずれも、両国将棋囲碁センター 席主 佐久間孝までお願いいたします。
■注意事項 写真撮影・サインは、授業の妨げとなりますので、原則としてお断りしております。
皆様に気持ちよく受講していただけるよう、ご協力をお願いいたします。
☆室谷プロの指導会に計5回参加された方には、オリジナル揮毫色紙を贈呈いたします!
[ 2014/12/15 02:41 ]
室谷女流指導会 |
TB(-) |
CM(-)

今年10月の発売以降、早くも初版完売・増刷中と大好評の、当センターの師範 及川拓馬六段の著書、
「全戦型対応!囲いの破り方(マイナビ将棋文庫)
」が、両国将棋センター内にて、販売中です!
価格は1200円、
及川拓馬六段のサイン入り、残り10冊となっておりますので、ご希望の方はお早めにお買い求めください。
また、現在、読売新聞(夕刊)にて、
「及川拓馬六段の詰将棋の作り方」が連載中です!
12月2、9、16日号に掲載されておりますのでこちらも是非、よろしくお願いいたします。
[ 2014/12/11 02:59 ]
お知らせ |
TB(-) |
CM(-)