鈴木環那女流二段による指導対局のお知らせ(10月17日開催)

師範 鈴木環那女流二段 指導対局(締切)
ys02.jpg
■日時
10月17日(土)
 ①13:00~14:30(90分)定員5名(締切りました)
 ②14:40~16:10(90分)定員5名(締切りました)

■指導料(席料込み)
 両国将棋学術会員/小中学生/女性 : 4,500円
 一般 : 5,000円
        
 ※指導対局終了後、対局を希望される方はトーナメントにご参加いただけます。

■お申込み方法
定員に達したためご予約を締め切らせていただきました。
両国将棋学術会員の方は一般申込に先立ちまして、9月22日より先行予約(インターネット申込)を受け付けます。
一般申込受付は10月1日からとなります。(会員のみで定員に達した場合は、一般のお受付はありません。)

 【申込み先】
 専用申込フォームよりお申込ください。
 指導対局申込フォーム
 メールか電話でお申込いただくことも可能です。
 メール: ryogoku.shogi.igoアットマークgmail.com
 電話: 03-3632-7707(木曜定休)
 いずれも、両国将棋囲碁センター 席主 佐久間孝までお願いいたします。

■注意事項
 写真撮影・サインは、授業の妨げとなりますので、原則としてお断りしております。
 皆様に気持ちよく受講していただけるよう、ご協力をお願いいたします。

【指導風景】
s.jpg
[ 2015/09/22 23:16 ] 指導対局 | TB(-) | CM(-)

高浜愛子女流3級指導対局のお知らせ(10月12日)

高浜愛子女流3級 指導対局
☆残席僅か(あと1名)です!お早めにお申込みください!
2014takahama02.jpg☆室谷女流指導対局と同日開催!両方受講いただくことも可能です!
(会場は室谷女流指導対局とは別室となります)

■日時
10月12日(月・祝)
 ①10:50~12:30(100分)定員5名(締め切りました)
 ②14:00~15:40(100分)定員5名(あと1名)
☆少人数で、ゆっくり、丁寧にご指導いただきます

■指導料
 両国将棋学術会員/小中学生/女性 : 4,500円(席料込み)
 一般 : 5,000円(席料込み)
        
※指導会前後のお時間はご来場の皆様とご自由に対局できます(13時~21時)
 トーナメントにも無料参加できます(手合い割り戦) 優勝:1日招待券進呈


■お申込み方法
事前にご予約をお願いいたします(先着順)
定員になり次第、ご予約を締め切らせていただきます。

 【申込み先】
 専用申込フォームよりお申込ください。
 指導対局申込フォーム
 メールか電話でお申込いただくことも可能です。
 メール: ryogoku.shogi.igoアットマークgmail.com
 電話: 03-3632-7707(木曜定休)
 いずれも、両国将棋囲碁センター 席主 佐久間孝までお願いいたします。

■注意事項
 写真撮影・サインは、授業の妨げとなりますので、原則としてお断りしております。
 皆様に気持ちよく受講していただけるよう、ご協力をお願いいたします。
[ 2015/09/18 00:39 ] 高浜女流指導会 | TB(-) | CM(-)

室谷由紀女流二段による指導会・二段昇段ランチ祝賀会のお知らせ(10月12日開催)

《月例》室谷由紀女流指導対局/二段昇段「ランチ祝賀会」

【二段昇段ランチ祝賀会】

☆一般受付も開始いたしました!

■日時
10月12日(月・祝)
12:40~13:50
(12:20より受付開始) ※会場の「元氣亭」まで直接お越しください。

■会場
墨田区両国3丁目24番10号 第二酵素ビル「エコロ」2F 「元氣亭」(両国将棋センターの斜向かいのビルです)

■会費
4,000円
昼食付き(両国で評判のお店、すし処「宴」の海鮮ちらし)、※前後指導会の為、お茶での乾杯となります。
さらに、「室谷女流揮毫入り色紙」をご参加の皆様全員にプレゼント!
※メニューがお口に合わない方はご遠慮なくメールにてご連絡ください(5日までにお願いします)。お弁当をご用意いたします。

■対象
一般の皆様も受付中です!
・両国将棋学術会第2期会員/両国塾・将棋教室 会員の方
・両国将棋センター主催室谷女流指導会 受講経験のある方(当日初参加の方含む)

(定員30名)

■お申込み方法
事前にメールまたは電話でご予約をお願いいたします(先着順)※10月7日締切り

【申込み先】
メール:ryogoku.shogi.igoアットマークgmail.com
必ず「氏名」「電話番号(電話でご連絡する可能性があります)」をご明記願います。
電話:090-7634-9401 席主 佐久間
※定員(30名)に達し次第、予約締切となります。

■注意事項
・当日、センターは指導会・教室会員例会が開催のため、指導会受講者・教室会員以外の方はご入場いただけません。
・室谷女流、他のお客様のご迷惑となる行為はご遠慮ください。楽しくお祝いしましょう!



ys05.jpg【指導対局】(締切り)
☆高浜女流指導対局と同日開催!両方受講いただくことも可能です!
■日時

10月12日(月・祝)
※抽選申し込みの締切は9月29日(火)です。
 ①11:00~12:30(90分)定員5名(一般)
 ②14:00~15:30(90分)定員5名(会員の方のみ)
 ③15:30~17:00(90分)定員5名(会員の方のみ)
☆少人数で、ゆっくり、丁寧にご指導いただきます!

■指導料
 両国将棋学術会員/小中学生/女性 : 4,500円(席料込み)
 一般 : 5,000円(席料込み)
        
※指導会前後のお時間はご来場の皆様とご自由に対局できます(13時~21時)
 トーナメントにも無料参加できます(手合い割り戦) 優勝:1日招待券進呈


■お申込み方法
定員に達したためご予約を締め切らせていただきました。
9月18日(金)~9月29日(火)までの抽選申込受付期間中にお申込みいただいた方の中から抽選となります。
定員は一般の方5名、会員10名で、一般枠と会員枠を別々に抽選いたします。
抽選結果は9月30日(水)夜に、メールにてお知らせいたします。(抽選結果メールはお申込みいただいた方全員にお送りいたします)

 【申込み先】
 専用申込フォームよりお申込ください。※ランチ祝賀会は、こちらのメールフォームからはお申込みいただけません。
 指導対局申込フォーム(抽選用)
 メール・電話でお申込いただくことも可能です。
 メール:sakumariアットマークgmail.com 両国将棋センターWEB担当 佐久間まりや
 電話: 03-3632-7707(木曜定休) 両国将棋囲碁センター 席主 佐久間孝

■注意事項
 写真撮影・サインは、授業の妨げとなりますので、原則としてお断りしております。
 皆様に気持ちよく受講していただけるよう、ご協力をお願いいたします。
[ 2015/09/18 00:37 ] 室谷女流指導会 | TB(-) | CM(-)

小中学生リーグ戦開催のお知らせ

小中学生リーグ戦開催

◎開催日時
9月20日・9月21日・9月22日 13時より 3日間開催
※20日は総平手戦、21・22日は手合い割り戦となります。

◎参加費
1000円(席料込み) 
☆両国将棋教室・両国将棋塾の生徒は無料でご参加いただけます!

◎賞 
優勝……女流プロ指導会ご招待(9月26日/鈴木環那女流・飯野愛女流のいずれか)
準優勝……両国将棋センター1日招待券

参加を希望される方は事前にお名前・段位・ご連絡先をメールまたは電話にてお知らせ願います。 
メール:ryogoku.shogi.igoアットマークgmail.com 電話: 03-3632-7707(木曜定休) 両国将棋囲碁センター 席主 佐久間孝
[ 2015/09/12 03:43 ] お知らせ | TB(-) | CM(-)

2016年(第3期)両国将棋学術会イベントスケジュールが決定しました!

2016年(第3期)両国将棋学術会イベントスケジュール決定!
☆両国将棋学術会では第3期も魅力的なイベントを多数企画・開催して参ります!
■2月6日(土)
akutsu.jpg
阿久津主税八段
ゲスト:内田晶観戦記者
■4月9日(土)
satou.jpg
佐藤康光九段/菅井竜也六段
■6月4日(土)
huka.jpg
深浦康市九段/中村太地六段
■イベント当日は午前中に指導対局会を毎回開催いたします!※会員限定
講師 : 鈴木環那女流二段・室谷由紀女流二段(お二人には毎回お願いして参ります)


現在、第2期会員の皆様は第3期継続手続きを承っております。メールにてお申込みください。

また、第3期からの新規会員も募集開始いたしました。11月末までに新規入会を申し込まれた方は、早期入会特典として12月の森下九段イベントにもご参加いただけます!
[ 2015/09/09 01:10 ] お知らせ | TB(-) | CM(-)

木村一基八段 イベント開催のお知らせ

木村一基八段をお迎えしてのイベントを、9月26日(土)に開催いたします!(9月2日申込受付スタート!)
イベントへのご参加は、両国将棋学術会員の方と、会員よりご紹介のあった方(ビジター)に限らせて頂きます。
現在会員でない方も、9月18日までにご入会手続きを完了された方につきましては、ご参加いただけます。

新規入会はこちらのページよりお申込みください。

◎イベント概要kimura-kazu.jpg

①解説会・トークショー(12:30~15:10)
木村一基八段
「総合の勝利を追求する・木村将棋の長期戦フィールドと
迂回の技術」 受けの定義を超えて~珠玉の木村スピリッツ

【出演】
講師:木村一基八段
コーディネーター:島朗九段

【内容】
・受けという概念はない。総合の勝利を求め必然の長期戦に過ぎない。
・木村一基名場面集・あるべくして落ちている名手
・木村・羽生戦の番勝負から学ぶ「戦略的工夫とは」
・ご質問コーナー
・著書サイン会

※映像の撮影はご遠慮願います。
※最前列は女性・お子様専用席とさせていただきます。

②指導会(9:40~10:50/10:50~12:00)
講師:鈴木環那女流/飯野愛女流

【日時】
9月26日(土)
②指導会 1回目 9:40~10:50 2回目10:50~12:00
①解説会・トークショー 12:30~15:10
(12:00受付開始) ※途中20分間のお茶休憩を挿みます

【参加費(解説会のみ)】 会員……5,000円  ビジター……6,000円
※会員よりご紹介の方(会員様一名につき一名)

【会場】
墨田区両国3-24-10 第二酵素ビル「エコロ」4階ホール(JR両国駅徒歩1分)
両国将棋囲碁センターの斜向かいのレストラン「元氣亭」の4階です。



◎指導対局 同日開催、会員限定!

講師 : 鈴木環那女流/飯野愛女流
 先着順で予約受付中です。定員に達し次第締切りとなります。

■鈴木環那女流
[1回目] 9:40~10:50(定員に達しました)
[2回目] 10:50~12:00(定員に達しました)
■飯野愛女流
[1回目] 9:40~10:50(定員に達しました)
[2回目] 10:50~12:00(定員に達しました)

(各回70分/定員6名/1局限定)

【会場】
両国将棋センター

【参加費】
指導対局+解説会・トークショー 9,000円
解説会・トークショーのみ 5,000円(ビジター6,000円)

※指導対局は会員限定となります。
※指導対局のみのご参加はできません。

※指導対局後、解説会開始時刻まで、会員様同士での対局/食事休憩等での外出は自由です。


◎申し込み方法
会員の皆様は、9月2日(水)の昼、送信いたしましたご案内メールに、返信でお申込みください。
指導対局は、先着順でご予約を承っております。空き状況(上記)をご確認の上、メールにてお申込みください。

指導対局は9月2日~9月13日までに申し込まれた方の中から抽選となります。
詳しい申込み・抽選方法は9月2日にお送りするメールでご案内いたしますが、9月13日抽選予約受付締切、9月14日抽選結果メール送信、抽選予約期間中に定員に満たなかった場合、9月15日より先着順で予約を承る予定です。

※会員の方で、メールが届かない方は、お手数ですがsakumariアットマークgmail.com(佐久間)までご連絡をお願いいたします。
会員以外の方は、こちらのページの入会フォームの備考欄にイベント参加希望の旨をご入力いただき、ご入会手続きをお願いいたします。

◎イベント終了後、センター内にて将棋対局をご希望の方は、ご自由に対局できます。
[ 2015/09/01 22:41 ] イベント | TB(-) | CM(-)