斎藤慎太郎王座 イベント開催のお知らせ

斎藤慎太郎王座と畠山鎮七段をお迎えしてのイベントを、2019年1月20日(日)に開催いたします!
●会員の皆様には1月1日(火)午後にご案内メールをお送りいたします。メール送信時刻より、予約受付開始となります。
このイベントには、第6期及び第5期両国将棋学術会員の方と、会員よりご紹介のあった方(ビジター)の他、一般(会員以外の方)も抽選にて10名までご参加いただけます。(詳細は当記事下部「申込み方法」をご覧ください)
現在会員でない方で、1月11日(金)までに両国将棋学術会第6期(2019年)への入会手続きを終えられた方は、こちらのイベントに会員枠(抽選なし)にてご参加いただけます。
両国将棋学術会第6期(2019年 年間会員)へのご入会は、こちらからお願いいたします。

◎イベント概要sh6.jpg

【日時】
2019年1月20日(日)
14:00~17:15(13:45開場)
(1/10更新)当日は参加者が多く、入場時の混雑が予想されますので、会員・ビジターに限り、13時35分より受付とさせていただきます。また、お席は入場時に抽選とさせていただきます。女性・小中高生は1~4列目のお席の中から抽選、男性は5列目以降のお席の中から抽選となります。
※途中15分間をお茶休憩を挿みます


解説会・サイン会・トークショー

斎藤慎太郎王座タイトル獲得記念イベント
谷口由紀女流二段プロデュース
「斎藤慎太郎王座 優しさと強さの証明 ~師弟の絆・交わされた約束~」

【出演】
斎藤慎太郎王座・畠山鎮七段
谷口由紀女流二段


【内容】
1.師匠が熱く語る、斎藤慎太郎王座の心技体……畠山鎮七段 聞き手:谷口由紀女流二段 [14:00~15:00]
※同時進行・同室にて斎藤王座のサイン会を開催いたします。(30名様限定)

2.解説「師弟対決」 ……斎藤慎太郎王座・畠山鎮七段 [15:00~15:45]
~15分休憩~
3.解説「激闘の王座戦を振り返る」……斎藤慎太郎王座・畠山鎮七段・谷口由紀女流二段 [16:00~16:45]
4.トークショー・質疑応答……斎藤慎太郎王座・畠山鎮七段・谷口由紀女流二段 [16:45~17:15]

※動画の撮影・録音はご遠慮願います。
※解説会での静止画撮影はご遠慮ください。また、トークショーにおきましても、持続的にカメラを掲げての静止画撮影は後ろのお客様の視界の妨げとなりますのでご遠慮願います。

※今回は女性の参加者が多いため、3列目までを女性・お子様の優先席とさせていただきます。
※参加者が大変多いため、座席は当日受付時に抽選とさせていただきます。(女性・小中高校生は1列目~4列目のお席の中から抽選、男性は5列目以降のお席の中から抽選となります)
【参加費】
◎解説会……会員:6,000円/ビジター:6,500円/一般:7000円
◎解説会+斎藤慎太郎王座揮毫色紙(30名様限定)……会員:10,000円/ビジター:10,500円/一般:11000円
☆色紙はお一人お一人目の前でお書きいただき、斎藤王座より直接お渡しいたします。また、色紙の絵柄(背景)は数種類の中からお好みのものをお選びいただけます。(尚、お申込みが30名を超えた場合は当日会場にて抽選とさせていただきます)
☆揮毫色紙を購入される女性・小中高校生の方は、各料金より1000円引きとなります!

※ビジター:会員よりご紹介の方(会員様一名につき一名)

【会場】
国際ファッションセンターKFCホール 10階(ラウンジにご集合ください)
都営地下鉄大江戸線「両国駅」A1出口直結。JR両国駅東口からは、徒歩7分ほどです。
(会場までの詳しいアクセス情報はこちら:http://www.tokyo-kfc.co.jp/access/
※ラウンジは本イベント以外で利用されるお客様もいらっしゃいますので、設置されているソファや壁際など他のお客様のご迷惑にならない場所でお待ちいただきますよう、ご協力をお願いいたします。受付開始時刻になりましたら係りの者が会場へのご案内を開始いたします。



谷口由紀女流二段 ぐるぐる将棋(同日開催・2019年1月13日までに入会された会員の方限定)
午前11時20分~午後12時20分 会場:両国将棋センター
定員12名(締切)
会員の皆様は1月14日17時20分頃にお送りしたご案内メールへご返信にてお申込みください。(1/14 21時受付開始)


◎申し込み方法
会員の皆様は、1月1日(火)午後にご案内メールをお送りいたしますので、ご返信にてお申込みください。
※会員の方で、ご案内メールが届かない方は、お手数ですがsakumariアットマークgmail.com(佐久間)までご連絡をお願いいたします。

一般(会員以外)の方は、
【1月20日開催イベント参加希望の旨】
【お名前(ふりがな)】
【当日ご連絡が取れる電話番号】
【揮毫色紙の購入希望の有無】

をお書きの上、
sakumariアットマークgmail.com(アットマークを@に置き換えてください)佐久間までメールにてお申込みください。
1月11日(金)18時申込締切、1月12日(土)にメールにて抽選結果をお送りいたします。(一般は10名限定)

★両国将棋学術会第6期(2019年)にご入会を希望される方はこちらのページの入会フォームの備考欄にイベント参加希望の旨をご入力いただき、ご入会手続きをお願いいたします。(1月11日15時年会費入金締切)
[ 2018/12/31 20:50 ] イベント | TB(-) | CM(-)