渡部愛女流三段・伊藤沙恵女流三段・島井咲緒里女流二段 指導対局会 開催のお知らせ(7月21日)

渡部愛女流三段・伊藤沙恵女流三段・島井咲緒里女流二段 指導対局会
6月29日(土)21時より会員トリプル受講受付開始!


■会場
両国将棋センター

■日時
2019年7月21日(日)


渡部愛
渡部愛女流三段
【1回目】
9:00~10:15(締切)
【2回目】
10:15~11:30(締切)
【3回目】
11:30~12:45(締切)
18s9.jpg
伊藤沙恵女流三段
【1回目】
9:00~10:15(締切)
【2回目】
10:15~11:30(締切)
【3回目】
11:30~12:45(締切)
shimai.jpg
島井咲緒里女流二段
【1回目】
9:00~10:15(締切)
【2回目】
10:15~11:30(締切)
【3回目】
11:30~12:45(締切)

●各回75分・定員5名。
●当日は対局開始10分前より受付開始とさせていただきます。
(お待ちいただけるスペースがございませんので、10分前より前のご来場はご遠慮ください)


■指導料(席料込み)

両国将棋学術会員/小中学生/女性
シングル受講:4,000円 ダブル受講8,000円 トリプル受講11,500円

一般
シングル受講:4,500円 ダブル受講:9,000円 トリプル受講:12,500円

※一般(会員以外)の方は7月13日21時までに定員に達しなかった場合のみ、受付いたします。
★一般の方で、トリプル受講希望の方は7月8日21時よりご予約を承ります!
(ダブル・シングル受講は13日~)
※ダブル受講・トリプル受講は各回異なる棋士のみといたします。
※開催前日21時以降のキャンセルにつきましては、キャンセル料をいただいております。詳しくはこちらのページの「両国将棋学術会 第6期(2019年)会員制度詳細」内、【キャンセルについて】をご覧ください。また、同項目内の【禁止事項】も合わせてご確認ください。

■申込み方法
両国将棋学術会員の方は、6月29日(土)21時よりトリプル受講に限り先着順にてご予約を承ります。
会員の皆様には、6月29日(土)午後にご案内メールを送信いたしますので、ご返信にてお申込みください。
(トリプル受講の際の棋士の受講順につきましては指導会当日にお知らせいたします)
トリプル受講で定員に達しなかった場合、会員ダブル・シングル受講のご予約を7月3日(水)21時より先着順で受付いたします。
残り席数をこちらの記事内に随時掲載いたしますので、ご確認の上お申込みください(ご希望の棋士・回をお知らせください)。
一般(会員以外の方)につきましては、7月13日21時までに定員に達しなかった場合のみ受付いたします。7月13日21時以降、残席状況をご確認の上、お申込みください。
★一般の方で、トリプル受講希望の方は7月8日21時よりご予約を承ります!(ダブル・シングル受講は13日~)

【一般申込み先】
sakumariアットマークgmail.com (アットマークを@に置き換えてください) 担当:佐久間
件名に「7月21日指導会申込」、本文に「お名前(ふりがな)」「当日ご連絡が取れる電話番号」「ご希望の棋士・回」をお書きください。

■受講される皆様へお願い
1.皆様の貴重なお時間ですので指導に関係のない話題について 対局中指導棋士に話しかけないよう願います。
2.終了直前になりましたら、ご自身なりに対局を振り返っていただき、感想戦で確認・ご質問されたいポイントを事前にお考えいただき短時間で効果的な感想戦になるよう願います。

写真撮影・サインは、授業の妨げとなりますので、原則としてお断りしております。
皆様に気持ちよく受講していただけるよう、ご協力をお願いいたします。

その他禁止事項等、こちらのページの中ほどの「両国将棋学術会 第6期(2019年)会員制度詳細」内に掲載しておりますので、事前にご確認の上、ご来場ください。
[ 2019/06/29 02:44 ] 指導対局 | TB(-) | CM(-)