両国将棋学術会主催木村一基新王位 タイトル獲得記念イベント
【10月16日(水)21時会員・一般申込み受付/第7期新規入会受付開始】このイベントには、第6期両国将棋学術会員の方と、会員よりご紹介のあった方(ビジター)限定イベントですが、
一般(会員以外)の方も、抽選にて最大10名までご参加いただけます。☆11月1日(金)までに両国将棋学術会第7期(2020年)への入会手続きを終えられた方は、早期入会特典として、こちらのイベントに会員枠(解説会は抽選なし・10月21日までご入会の場合は指導対局抽選申込みも可)にてご参加いただけます。両国将棋学術会第7期(2020年 年間会員)へのご入会は、[ こちら ] からお願いいたします。※現在第6期会員の皆様の第7期へのご継続申込み受付は11月中旬頃スタートを予定しております。
【日時】11月4日(月・祝)■指導対局会 (9:40開場)9:50~12:10
■解説会・トークショー 13:10~16:10(途中休憩あり)各会の申込み方法はこの記事の最下部にまとめて記載しております。
■解説会・トークショー 13:10~16:10
【出演】木村一基王位
谷口由紀女流二段/内田晶観戦記者/北野新太報知新聞記者総合司会 :
鈴木環那女流二段【内容】◎解説会
1.激闘の王位戦を振り返る……木村一基王位・鈴木環那女流二段・谷口由紀女流二段
2.「百折不撓」 木村将棋を追及する……木村一基王位・内田晶観戦記者・北野新太観戦記者
◎トークショー・質問タイム……出演者全員
☆物販(すべて当日開始前にお書きいただいたものとなります)・木村一基王位揮毫扇子……9,000円(5本限定)
・木村一基王位揮毫色紙……4,000円(10枚限定)
・出演棋士3名コラボ揮毫色紙……4,000円(10枚限定)
お一人様1種ずつ、計3枚までご購入いただけます。事前申し込み制。購入希望者が限定数を超えた場合は当日会場にて抽選となります。
※動画の撮影・録音はご遠慮願います。
※解説会中は静止画撮影もご遠慮ください。また、トークショーにおきましても、持続的にカメラを掲げての静止画撮影は周囲のお客様の視界の妨げとなりますのでご遠慮願います。
※解説・トーク内容をそのままの形でインターネット上で公開することはご遠慮ください。(ご感想の中での部分的な引用程度でしたら結構です)
※1列目・2列目は女性・お子様の優先席とさせていただきます。【会場】 墨田区本所1-13-4
本所地域プラザ BIG SHIP 1階イベントスペース
都営浅草線・都営大江戸線蔵前駅A7出口より徒歩8分、大江戸線両国駅A2出口より徒歩9分。
JR両国駅からは徒歩15分ほどです。
【定員】会員・ビジター:
60名(締切)一般(抽選):10名
(締切)計70名
【参加費】 両国将棋学術会員……
6,000円ビジター(会員よりご紹介の方。会員1名につき1名まで)……
6,500円一般(10月22日21時までにお申込みいただいた方の中から抽選)……
7,000円
■指導対局会 9:50~12:10 抽選・会員優先(締切)講師 :
木村一基王位……
11:00~12:10(締切)鈴木環那女流二段[1回目] 9:50~11:00(締切)
[2回目] 11:00~12:10(締切)谷口由紀女流二段[1回目] 9:50~11:00(締切)
[2回目] 11:00~12:10(締切)1局限定 各回定員5名 開始20分前より受付いたします。【会場】 本所地域プラザ BIG SHIP 3階会議室※
※受付は1階となります【参加費】木村一基王位指導対局……
6,000円女流棋士指導対局……
4,000円☆ダブル受講もお申込みいただけます。(木村王位を含む組合せ:10,000円/女流棋士のみ8,000円)※ビジターおよび一般(会員以外)の方は、10月26日(土)21時以降残席がある場合のみ先着順にてお申込みいただけます。
※指導対局のみのご参加はできません。※ダブル受講は同じ棋士を2回受講することはできません。ご希望多数の場合は1回のみの受講となる場合もございます。
※棋士の撮影はご遠慮ください。盤を撮影される際は事前にスタッフにご確認ください。(尚、インターネットでの棋譜の公開はご遠慮願います)
◎申込み方法●両国将棋学術会員の方会員の皆様には、10月16日(水)昼にご案内メールをお送りいたしますので、ご返信にてお申込みください。※会員の方で、ご案内メールが届かない方は、お手数ですがsakumariアットマークgmail.com(佐久間)までご連絡をお願いいたします。お申込みの際は、
【お名前(会員以外の方とご一緒に参加される方は、その方のお名前も)】
【木村王位イベント参加希望の旨】
【参加を希望される会(解説会・指導対局会)】
【指導対局を希望される方は、ご希望の棋士(最大第3希望まで。ダブル受講を希望される方はその旨を明記願います)】
【扇子・色紙の購入を希望される方は、ご希望の品名】をお書きください。
指導対局は10月22日(火)21時までに申し込まれた方の中から抽選となります。(会員のみ)抽選結果は、10月23日(水)夜にメールにてお知らせいたします。
抽選申込み分のみで定員に達しなかった場合は、10月23日(水)21時より先着順でご予約を承ります。(ビジターもOK)
●一般(会員以外)の方一般(会員以外)の方は、10月22日(火)21時までにお申込みいただいた方の中から抽選となります。(解説会・トークショーのみ)
お申込みの際は、
【木村王位イベント参加希望の旨】
【お名前(ふりがな)】
【当日ご連絡が取れる電話番号】
【扇子・色紙の購入を希望される方は、ご希望の品名】をお書きの上、
sakumariアットマークgmail.com(アットマークを@に置き換えてください)佐久間までメールにてお申込みください。
抽選結果は、10月23日(水)夜にメールにてお知らせいたします。
指導対局につきましては、10月26日(土)21時以降、残席がある場合のみお申込みいただけます。10月23日夜に申込み状況を当記事内に掲載いたしますので、残席数をご確認の上お申込みください。
(お申込みの際はご希望の棋士・回をお書きください)
●第7期(2020年)新規ご入会の上、参加を希望される方
両国将棋学術会第7期(2020年)にご入会を希望される方は、こちらのページの入会フォームの備考欄に【木村王位イベント参加希望の旨】【参加を希望される会(解説会・指導対局会)】【指導対局を希望される方は、ご希望の棋士(最大第3希望まで)】をご入力いただき、ご入会手続きをお願いいたします。11月1日(指導対局を希望される方は10月21日)15時年会費入金締切。
[ 2019/10/13 21:11 ]
イベント |
TB(-) |
CM(-)